障がい者・高齢者といっしょに人生を歩むさわやかの会が長年取り組んできた『*たすけあい活動』の中で、高齢者や障がいのある方が安心して暮らせるよう、有償ボランティアの枠を超えて対応が必要となる「身元保証」「金銭管理」「生活支援」「死後事務」などを、専門家の視点から提供する新サービス『ささえ』を開始します。
このサービスは、公的サービスや介護保険では対応が難しい細かなニーズに応え、病院への付き添いや法的手続き、日常生活の困りごとまで柔軟にサポートします。今後も、地域に根ざした自立支援を進めていきたいと考えています。
たすけあい活動とは
阪神大震災のあった1995年に任意団体として始動し、震災後特に困り事として多かった高齢者の方々の生活サポートである『たすけあい活動』を行ってきました。地域での助け合いを通じて高齢者や障がいのある方への生活を支え、介護保険ではカバーしきれない日常の困りごとを、地域住民が有償・無償で支援する仕組みで、孤立の防止や自立支援を目的としたボランティア活動です。